NPO法人 人まち育てI&I - hitomachi-ii.com
  • ホーム
  • 団体概要
    • メンバー(理事・監事)
    • 定款
    • メディア掲載情報
  • 活動内容
    • 野草の利用
      • スゲ〆縄倶楽部
      • 野草を味わう
    • 環福連携
    • コミュニティファーム
    • セミナー
    • ラーニングガーデン
    • コミュニティ支援
  • 会員募集
  • アクセス
  • お問い合わせ

2022年度の活動紹介

活動報告
2023.05.25 2023.02.11

今年度の活動、主に北海道e水プロジェクトの助成をいただいて活動した内容を、リーフレットにまとめました。

活動報告環福連携野草の利用
NPO法人 人まち育てI&I - hitomachi-ii.com
NPO法人 人まち育てI&I – hitomachi-ii.com

関連記事

スゲ〆縄倶楽部

湿地の恵み復活プロジェクト~石狩地域産のスゲによる〆縄づくり2022年報告

今年からNPO法人人まち育てⅠ&Ⅰでスタートした、湿地の草カサスゲを育てて作る〆縄づくりを復活させるプロジェクト。その1年目の活動のレポートです。
スゲ〆縄倶楽部

カサスゲ自生地(石狩川河畔)~整備地途中経過

石狩川河畔のスゲ採取予定地、先月雑草抜きをしたところの経過を見に寄ってみた。江別の病院のデイケアでの園芸活動を終え、石狩川を渡って堤防を行く。 すでに背を越すばかりのヨシ、ヨモギ、アワダチソウ、オオハンゴンソウの海へ突入して数十m漕...
活動報告

湿地の女王エゾカンゾウを味わおう!2022.6.4

    〜薬膳師と湿地贔屓が繰り出すエゾカンゾウの花料理〜 種から4年間かけて育て、花がたくさん咲くようになったエゾカンゾウ。 お花や蕾を収穫するところからみなさんに体験していただくことができました お料理の前に講師の荒...
活動報告

北海道e水フォーラムで活動報告

今年の NPO法人 人まち育てⅠ&Ⅰ の活動は、北海道e水プロジェクトの助成を受けて展開しました。活動内容は、先日行われた北海道e水フォーラムで報告しました
スゲ〆縄倶楽部

【開催案内】スゲ〆縄づくり(家庭用)

スゲ〆縄づくり(石狩川流域産スゲによる〆縄づくり)       ~湿地の恵み復活プロジェクト~ ★定員に達したため、現在キャンセル待ちです。12月21日(土)にも別会場で開催予定です。詳細が決まり次第ご案内いたします。 ...
活動報告

【活動報告】湿地の女王エゾカンゾウを味わおう!Vol.3

【湿地の女王エゾカンゾウを味わおう!Vol.3】ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました! 種から育てて6年目のエゾカンゾウ。今年もたくさんのお花が咲きました🌼お花や蕾を収穫するところからみなさんに体験していただくことができ...
北海道e水フォーラムで活動報告
湿地の恵み復活プロジェクト~石狩地域産のスゲによる〆縄づくり2022年報告
ホーム
活動報告
2022年度の活動紹介


最近の投稿

  • 【開催案内】インタープリテーションを学ぼう
  • 【開催案内】〆縄用のスゲを刈り取ろう!
  • 【活動報告】湿地の女王エゾカンゾウを味わおう!Vol.3
  • 【開催案内】湿地の女王 エゾカンゾウを味わおう! Vol.3
  • スゲ〆縄づくり(家庭用)1回目

カテゴリー

  • スゲ〆縄倶楽部
  • セミナー
  • 植物療法
  • 活動報告
  • 環福連携
  • 野草の利用
  • 野草を味わう
  • 開催案内

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
NPO法人 人まち育てI&I - hitomachi-ii.com
  • ホーム
  • 団体概要
  • 活動内容
  • 会員募集
  • お問い合わせ
© 2021 NPO法人 人まち育てI&I - hitomachi-ii.com.
    • ホーム
    • 団体概要
      • メンバー(理事・監事)
      • 定款
      • メディア掲載情報
    • 活動内容
      • 野草の利用
        • スゲ〆縄倶楽部
        • 野草を味わう
      • 環福連携
      • コミュニティファーム
      • セミナー
      • ラーニングガーデン
      • コミュニティ支援
    • 会員募集
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • NPO法人 人まち育てI&I - hitomachi-ii.com