活動報告湿地の恵み復活プロジェクト~石狩地域産のスゲによる〆縄づくり2022年報告 今年からNPO法人人まち育てⅠ&Ⅰでスタートした、湿地の草カサスゲを育てて作る〆縄づくりを復活させるプロジェクト。その1年目の活動のレポートです。 2023.03.25 2023.03.26 0活動報告野草の利用
活動報告2022年度の活動紹介 今年度、主に北海道e水プロジェクトの助成をいただいて活動した内容を、リーフレットにまとめました。 2023.02.11 2023.03.26 0活動報告環福連携野草の利用
活動報告北海道e水フォーラムで活動報告 今年の NPO法人 人まち育てⅠ&Ⅰ の活動は、北海道e水プロジェクトの助成を受けて展開しました。活動内容は、先日行われた北海道e水フォーラムで報告しました 2022.12.30 2023.03.26 0活動報告環福連携野草の利用
環福連携養護学校でのミズゴケ増殖活動2022.7.4 今年で4年目になる星置養護学校でのミズゴケ増殖活動、今年度の第一回目は、流れ落ちてしまった泥炭の補修を行いました。 2022.11.28 2023.03.26 0環福連携
観察会春の野草観察・試食会 2022.5.1 2022.5.1 余市エコビレッジで恒例の春の野草観察会と、今年は料理も超得意な理事、宇久村三世さんが入って試食会を開催しました 2022.11.26 2023.03.26 0観察会