初夏の湿原を彩るエゾカンゾウの花。中華料理などでよく使われ、薬膳的にも様々な効能があると言われる、甘みのある美味しい食材です。
この北海道の湿地の恵みを楽しもうと、私たちは6年前に種を植え、エゾカンゾウを育ててきました。
爽やかな北海道の初夏を味わってみませんか🌼
■開催日時
2025年6月1日(日)
①収穫 8:30~9:00 ②調理・試食 11:00〜13:30
※②のみの参加も可
■場所
①余市エコビレッジ (北海道余市郡余市町登町1863)
https://maps.app.goo.gl/uUYVVgRMZtgZuRnV9?g_st=ic
②bokashi Base (札幌市中央区南2西1-7-1 二番館ビル2階)
https://maps.app.goo.gl/K5vktdguLNou2tBaA?g_st=ic
■エゾカンゾウ料理の楽しみ方ナビゲーター
宇久村 三世(NPO法人人まち育てⅠ&Ⅰ理事)
■参加費
〈大人〉3,000円 〈小学生〉1,000円
※NPO人まち育てⅠ&Ⅰ会員は半額
■定員
15名(先着)
■持ち物・服装
①汚れても良い服装、長靴
②エプロン、手を拭くタオル
■お申し込み
以下のフォームに必要事項を記入し送信してください(5月27日(火)締切)。
https://forms.gle/5oqc1tYeb2hq9tcM7
■主催・問合せ先
NPO法人 人まち育てⅠ&Ⅰ http://hitomachi-ii.com/
収穫担当: 鈴木 調理担当: 宇久村